2010年最後の日記と私
みなさん、こんばんは。
あっという間に今年も終わり。
大晦日のきょうに、今年最後の日記をお送りします。
これは私の取材用ノートです。

ある日、中を開いてみると
こんなものが…

画像ではよくわからないかもしれませんが
素材は厚紙。
お菓子やお酒の箱詰めに使われる
パーツの一部のようですが、
よくよく見てみると
「3Dメガネ」の文字。
今年、話題になった最新鋭の機器の
あれですね!!!
・・・・・・・・
厚紙のくせになんて図々しい・・・
とは言うもののとりあえずは
試してみる私(←イイヒト)

結果は…
もちろん何も飛び出さず。
イラっと来たので
投げ捨ててやりましたよ。
まったくもー。
はーっ、すっきり。
みなさん、もうお気づきですね。
これは立派はいたずらです。
人のノートを勝手に開いて
夏休みの最終日に1時間で作ったような
ずさんな工作を挟み込んで
黙っている、身近な人。
こんなことをするのはこの人だけです。
伊賀先輩
お茶目も良いけど、どうせなら
本物の3Dメガネを3Dテレビとともに
後輩にプレゼントしてください。
こんな調子で私の2010年が終わっていきます。
来年はもっとハッピーな話題を
お届けできるようにがんばります。
それではまた!!
良いお年を!!!
【おまけ】
3Dメガネを見かけた後輩が
「本当に飛び出すんですか??」と
本気で目にあてていました。
人がいいにも程がある。
君のそんなピュアなところを
先輩はこれからも見守っていきたいと思っています。