サークル閉校のお知らせ
KTN西日本新聞文化サークルは2020年5月末をもって閉校いたしました。ここに謹んでお知らせいたします。
サークルを運営する株式会社は元々生徒数の減少などで厳しい経営を余儀なくされていました。そこに新型コロナウイルス感染症が直撃しました。受講料は見込めず、講師や生徒の皆様の健康に配慮すると、治療薬やワクチンが開発されるまで教室の再開は極めて困難になりました。
コロナに負けるものかと、会社の役員、社員一同、教室の存続へ知恵を絞ってまいりましたが、厳しい数字の現実には勝てませんでした。
当サークルは、1976年11月、西日本婦人文化サークルとして長崎市大橋町で産声を上げました。1990年4月には株式会社が運営するカルチャーセンターに移行。最盛期には、月間100講座、月間生徒数1000人を数え、長崎の文化の発展に努めてきました。
多くの講師、生徒の皆様に愛していただいた御恩は決して忘れません。本当にありがとうございました。
皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
令和2年6月
株式会社KTN西日本新聞文化サークル一同