スポGOMI甲子園2022長崎県大会&スポGOMI大会2022in平戸

スポGOMI甲子園20220長崎県大会
東京へ行きたいか!さぁ目指せ!県代表の座を!
全国30 都道府県の若者がごみ拾いを競い合う、「スポGOMI 甲子園」が今年は平戸で初開催!高校生3人1組のチームで、60 分の制限時間内に、定められたエリアで力を合わせてごみを拾い、その質と量をポイントで競い合う、地球に最も優しいスポーツです。優勝チームは長崎県代表として東京で開催される「全国大会」へご招待!世界的にとても深刻な問題になっている「海洋ごみ問題」の解決に高校生の力でアクションを起こそう!
スポGOMI大会2022in平戸
私たちの海を守りたい。昨今はまったなしの海洋ゴミ問題が各地で深刻化している。海に囲まれた私たちの街も海からたくさんの恩恵を受けている。かけがえのない海が、生き物たちが悲鳴をあげている!美しい海を守るため、今日はみんなでスポGOMIに参加しよう!
チラシは下記より
催事名 | スポGOMI甲子園2022長崎県大会 |
---|---|
開催日 | 7月17日(日) |
集合場所 | 千里ヶ浜海水浴場(平戸市川内町) ※シャトルバスたびら平戸口駅および平戸桟橋バスターミナルと会場を結ぶ無料シャトルバスを運行します。ご利用の方は申込書にご記入ください。 |
時間 | 受付:9時~ 開始:9時30分~ |
参加チーム | 長崎県在住の高校生3人1組のチーム |
注意事項 |
|
全国大会 | 2022 年11 月の日曜日を予定 代表を勝ち取り全国大会を目指せ! (※オンライン大会になる可能性もあります)※全国大会の旅費は実行委員会で負担します。 |
申込 |
スポGOMI 大会2022in 平戸実行委員会 |
問合せ | スポGOMI 大会2022in 平戸実行委員会事務局 TEL 0950-22-9140 (平戸市観光課) ※詳細はこちら☞ 平戸市HP |
主催 | 冒険する長崎プロジェクト実行委員会、一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーション |
共催 | 日本財団海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE、スポGOMI大会2022in平戸実行委員会 |
催事名 | スポGOMI大会2022in平戸 |
---|---|
開催日 | 7月17日(日) |
集合場所 | 千里ヶ浜海水浴場(平戸市川内町) ※シャトルバスたびら平戸口駅および平戸桟橋バスターミナルと会場を結ぶ無料シャトルバスを運行します。ご利用の方は申込書にご記入ください。 |
時間 | 受付:9時~ 開始:9時30分~ |
参加チーム | 1チーム5名以内(3名以上)200名募集します! |
注意事項 |
|
申込 | スポGOMI 大会2022in 平戸実行委員会 WEB応募フォームはこちら! FAX 0950-23-3399 ※申込期間は6/16(木)~ 30 日(木)です。 |
問合せ | スポGOMI 大会2022in 平戸実行委員会事務局 TEL 0950-22-9140 (平戸市観光課) ※詳細はこちら☞ 平戸市HP |
主催 | スポGOMI 大会2022in 平戸実行委員会 |
共催 | 冒険する長崎プロジェクト実行委員会、一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーション、日本財団海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE |