ホームニュース目指すは…長崎から世界進出!「完全養殖」ブリの試食・販売会を長崎市で実施

目指すは…長崎から世界進出!「完全養殖」ブリの試食・販売会を長崎市で実施

2025年07月20日 13:16

長崎市で「完全養殖」されたブリの試食・販売会がこのほど行われました。

長崎市のスーパーで試食と販売が行われたブリ。

長崎大学を中心とした産学官連携プロジェクト「ながさきBLUEエコノミー」による「完全養殖」のブリです。

KTN記者
「脂が乗っていて、とても甘い。すごく柔らかいので、食べやすくておいしい」

ブリの養殖は、天然種苗を使ったものが一般的ですが、プロジェクトは長崎大学の高島水産研究所(長崎市高島町)で、種苗の段階から養殖する「完全養殖」に取り組んでいます。

「はじまりのブリ」と呼ぶ、1年3カ月かけて育てた約2kgの若い魚を提供しました。

長崎大学 征矢野 清 教授
「2kgの魚でも十分、食べてもらったら脂が乗っていておいしい、しかもきつい脂ではなく、さわやかな脂なので皆さんに好んでもらえるブリの味」

試食した人
「こんな気温が高い時期に、これだけの脂が乗っているというのはいいと思う、成功」

今後、ホテルや飲食店などでも提供を目指し、いずれは世界に完全養殖のブリを売り出したいとしています。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ