2025年11月14日 18:29
バスケBリーグ「オールスター」へチェアマンが県庁でPR 過去最多の選手に「距離が縮まってくれたら」
日本ジオパークのひとつ、五島列島ジオパークでこのほど、4年に1度の再認定審査のため現地調査が行われました。
五島列島は大陸由来の堆積物をはじめ、島々を形作った断層やマグマの活動の痕跡など、様々な地形地質遺産を持ち、2022年1月、下五島エリアが日本ジオパークに認定されています。
4年に1度の再認定審査を前に、このほど3日間の日程で現地調査が行われました。
初日は、調査員2人が2023年にリニューアルした五島列島ジオパークの拠点施設「鐙瀬ビジターセンター」を視察したほか、約1万年前に鬼岳が噴火してできた溶岩海岸について、ガイドから説明を受けました。
日本ジオパーク委員会 渡辺真人 委員
「ジオパークがどれだけ五島の人たちに定着してきたかをいろいろと見ていきたい」「例えば教育の活動がどのくらい進んでいるかも大事なポイント」
再認定の審査結果は12月発表される予定です。