ブーム効果?
お盆の帰省ラッシュが始まりました。
長崎市内はいつもと比べると車の数が多いですね。
さて、帰省している人の中には改めて長崎を散策したという人も多いのでは。
きょうはKTN本社の前で立ち止まってデジカメを構えている人たちがいました。
まさかの出待ち???やっぱり伊賀アナウンサー?いやいや吉井アナウンサー?それとも・・・私?
・・・実は何を隠そう(隠していませんが)、KTNの本館は土佐藩・後藤象二郎の邸宅があったところ。
そう、KTNにも龍馬ブームの波が来ていたのです。
某ドラマでは今のところ悪役っぽく描かれている(笑)後藤象二郎ですが、この人がいなければ海援隊も組織できなかったでしょうし、土佐藩が倒幕に舵を切ることができなかったであろう人物の一人です。
現在は石碑があるのみで、後藤象二郎が住んでいた頃の面影はありませんが、
もし興味のある方はKTNの本館をちらっとのぞきに来てはいかがでしょうか。