さくら祭り
今日は「スーパーGopan」と「スーパーニュース」にて、中継で出演しました
長崎市にある風頭公園です★
4月8日(日)まで、「さくら祭り」が行われているんですよ
今日は、海洋気象台より「長崎市の桜が満開」と発表がありました
何てナイスタイミング
風頭公園の桜も満開でしたよ~
風頭公園、といえば長崎港を見下ろす「龍馬像」があることで有名。
・・・そこで!私も!!
今日は坂本龍馬になりきり、中継です(笑)
(男性サイズということもあり、、、安全ピンやら洗濯バサミで様々な箇所を留めています。
さらにバタバタで着替えたこともあり、、間違った着用の仕方をしてしまいました。
不快に思われた方がいたら、申し訳ございません。)
この風頭公園は、日本最初の商社である「亀山社中」の近くにあります。
ここの桜を龍馬が見に来た、という記録は残っていません。
しかし、更にこの近くにある「若宮神社」には参拝したという記録があるため、この公園の桜も絶対見に来ているはずだ!と運営スタッフの方はおっしゃっていました
約370本のソメイヨシノは、春風に吹かれ大変美しかったです。
夜になると・・・
写真はぶれてしまっていますが、桃色のぼんぼりの灯りに照らされ、さらに美しさを増すんです
一人で見ながら物思いにふけっても。。。
恋人と眺め、ロマンチックなムードになっても。。。
仲間とわいわい騒いでも。。。
どんなシチュエーションでも絵になる桜
私のように一人で見る事が多い方でも・・・桜って不思議と寂しい気分にはならないので、ありがたいですよね(まあこの考えは人それぞれだと思いますが笑)
今日の花見客は、昼間に約200人、夜も200人~300人近く訪れていたようです。
せっかくの花見
私もおにぎりを持ってでかけたのですが
(隙間を埋めるために福神漬けをたっぷり笑)
おかずがない為、花見客の方にウィンナーなど頂きました。皆さん、突然すみませんでした。
美味しかったです
他にも、学生さんたちがカラオケで盛り上がっている姿が♪
このカラオケ、昼13時半~15時半、夜18時半~20時半に無料で楽しむことができるんです!
他のグループの方たちや様々な年齢の方と触れ合うことができて、更に盛り上がれますよ~
皆さん是非、満開の桜の下で春の訪れ、感じてみてください