ご報告
来週30日(月)から産休に入ります

今日は、産休前最後の生放送でした
番組宛にメッセージをくださった皆様、路上インタビュー等 放送した企画にご協力頂いた皆様、ありがとうございました
私は3年前の冬に健康診断で卵巣に良性の腫瘍があると診断を受け
2年前の春に手術・入院をしました。(この時期、2週間仕事の休みを頂きました)
早期での発見だった為、術後の経過は良好。特に通院もなく…だったのですが
手術をした、という事で、何となく…「自分は子どもができにくいのかもしれないな」と思っていました。
なので、結婚してスグにお腹に赤ちゃんがいる事が発覚した時は
驚きの気持ちが大きく…
改めて健康診断を定期的に受けることの大切さを感じました。
手術の痕はお腹にほぼ残っておらず、産婦人科の看護師さんたちに驚かれます。
こんなに早く、私を選んでお腹に来てくれた赤ちゃんに感謝。
キレイに手術をしてくださったお医者さんに感謝…と
それからの妊婦生活は、色んな事に感謝の気持ちでいっぱいの毎日です。
ほぼ悪阻がなく 普段通りの生活ができた為、無理のない範囲で…だけどこれまでとあまり変わらないスタイルで仕事を続けておりました。
なので、私の動きを観て、妊婦なのに大丈夫なの…?と心配になった方もいると思います
現に友人からは、私があまりにもTVの中で動き回っているから、心配で毎日番組を録画して観ている、と連絡がありました
人によって様々だと思いますが、私にとっては 仕事をして適度に動く事が、体調を保つポイントだったのかもしれません。
私自身もですが、お腹の赤ちゃんも今の所順調で…
順調すぎて、週数より大きく育っております。。毎回産婦人科の先生から、お腹の子は体格が良いねえと言われます。(笑)
でも、ここまで何もなく経過したのも奇跡。
この奇跡に感謝し
産休に入ったら、より自分とお腹の赤ちゃんと向き合い、毎日を大切に過ごしていこうと思います。
ヨジマル!を観てくださってる方の中には、先輩ママが多くいらっしゃいます。
そんなママたちから街中で話しかけてもらったり、子育てをする上でのアドバイスを頂けたのは大変ありがたかったです。
KTNの皆さんにも本当によくして頂いています。
家族のサポートもありがたいです。
妊娠生活だけでなくこれまでの人生
周りの人たちに恵まれて、ここまで来れました。
ここで感じている思いを大切に、色んな人から受けてきた愛情と同じくらい…それ以上の愛情を子どもに注げるよう
これから頑張ります
ひとまず、8年半ありがとうございました
ヨジマル!はきょうまでの出演でしたが
あす10時55分からのトク盛にはMCで出演しています。
来週のはっちゃKTNにもちょこちょこ出演しています
ブログは、ちょこちょこ更新予定です…
来週からのヨジマル!は午後3時48分スタート
これからもKTNの番組を宜しくお願い致します
小田久美子