イベント・試写会

ホームイベント・試写会海の最先端を見つけにいこう! 長崎港みらいクルーズ

海の最先端を見つけにいこう! 長崎港みらいクルーズ

応募は締め切りました!
選考の結果、参加が決定された方にのみ8月8日(金)までにご連絡いたします。

長崎県の小学5、6年生を対象とした体験型海洋学習プログラムです。
「海や魚、船が大好き!」「海の環境問題が気になっている!」など
海に関心、興味がある子どもたちの応募をお待ちしております!!

\ 海の学びプログラム /

🚢日本最大級の洋上風力発電の人材育成施設に潜入!

🚢伊王島の海の異変・磯焼けとは!?水中ドローンで覗いてみよう!

🚢世界を目指す最新技術の養殖ブリってなんだ!?

🚢進化する造船技術に迫ろう!

詳細はこちらをご覧くださいチラシ

【お問い合わせ】
(一社)海と日本プロジェクトinながさき (KTNテレビ長崎内)
✉:event@ktn.co.jp
TEL:095-827-3400(平日のみ9:30~17:30)

※このイベントは日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の取り組みの一環として実施しています。

イベント詳細

日程 8月21日(木)~8月23日(土)
集合場所

常盤ターミナル(長崎市常盤町1
※長崎港ターミナル(大波止)ではありません

開催地

長崎市伊王島町、高島町、香焼町
※行程の詳細は参加が決定した方へお知らせいたします

対象 長崎県内の小学5・6年生
募集人数 20名 
参加費 無料
参加条件 ・長崎県在住、在学の小学56年生で3日間を通して参加できる児童
・保護者の同伴なく児童1人で参加すること
・集合、解散場所に保護者が送迎できること
宿泊日数 1泊2日
(行程は3日間ですが、宿泊は1泊のみとなります。
2日目の夕方に一度帰宅していただき、3日目にKTN社屋へ来ていただくスケジュールとなります)
応募 応募は締め切りました!

参加者及び保護者を対象としたオリエンテーションを行います。

日程 8月16日(土) 10:00~
場所 KTNテレビ長崎(長崎市金屋町1-7)

※お申込みの際に、オリエンテーションの参加の可否もお答えください。

主催 (一社)海と日本プロジェクトinながさき
後援 長崎県教育委員会・長崎市教育委員会ほか

【注意事項】
応募が募集定員を超えた場合は、応募動機を参考のうえ選考とさせていただきます。
選考結果は、本イベントに参加いただく方へのみご連絡をさせていただきます。
落選された方には連絡を致しませんので、ご了承ください。

■天候により、イベントが延期・中止又はプログラムの内容が変更になる場合があります。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ