個人情報の保護に関する指針
- 個人情報の保護に関する指針
- 報道・著述分野における個人情報保護のための基本指針
- 株式会社テレビ長崎が保有する個人データの利用目的一覧
- 個人情報に関するお問い合わせ
- 株式会社テレビ長崎が保有する個人情報に関するお問い合わせ先
- 株式会社テレビ長崎が保有する個人データの開示等の請求手続き
- 株式会社テレビ長崎が保有する個人データの所定請求文書
発行:2005年4月1日 改訂:2021年4月1日
個人情報の保護に関する指針
視聴者の皆様へ
個人情報保護法の全面施行にあたり、株式会社テレビ長崎(KTN)は本法律を順守することを改めて表明します。KTNでは「個人情報の保護に関する基本方針」等をすでに制定するなど順守のために、万全を期すことをお誓いします。何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社テレビ長崎
代表取締役社長 宮前 周司
個人情報の保護方針
株式会社テレビ長崎(KTN)は、情報通信技術が高度に進展する中、個人情報の利用が増大する社会で、個人の権利権益が侵害されることがないよう、その取り扱いはより慎重に行わなければならないことを強く自覚しています。
このため、個人情報の取り扱いにあたっては、個人情報保護法の重要性を十分に認識して、個人情報の保護に関わる法令等の順守徹底をはかるため、以下の通り基本方針を定めて、視聴者の信頼を裏切ることがないよう万全を期します。
さらに、報道・著述を目的とした個人情報を取り扱う場合には、放送の社会的使命と個人情報保護法の精神に照らし、適用除外の範囲においても、別途ルールを定め適切な保護に努めます。
KTNは、放送事業を通じ地域社会の発展に奉仕し、世界の平和と繁栄に貢献することを使命とするという理念のもと、個人情報の保護に全力を挙げることを誓います。
1.利用目的の特定
個人情報の取得にあたっては、何のために使うのかを明らかにします。
2.適正な取得
個人情報は正しい手段で、必要な範囲に限り取得します。
3.内容の正確性の確保
取得した個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう務めます。
4.安全管理措置
個人情報を紛失したり、改ざんしたり、漏えいすることのないよう、安全な保護態勢を構築して、厳重に管理します。
5.従業員・委託先の監督・啓発
テレビ長崎の業務に係わる全てのものに対し、個人情報の正しい扱いについて周知させ、必要な監督と研修・教育を行います。
6.第三者提供の制限
個人情報は原則として本人の同意を得ずに第三者に提供しません。
7.開示などの要請、苦情の処理
個人情報の本人からの要請・苦情に対し誠実に対応します。
8.漏えいなどの事実の公表
個人情報の漏えいなどがあった場合は速やかに適切な措置を講じます。
以上
ホームページにおけるプライバシーポリシーと免責事項
テレビ長崎(以下「当社」といいます)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、訪問者の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。
1.基本方針
当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。当サイトで収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
2.個人情報の収集方法
当社は、訪問者が当サイトを利用する際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。
3.個人情報を収集・利用する目的
当社がホームページ上で個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- 訪問者からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- 当社が行うキャンペーン、番組への応募受付と、番組制作のため
- 当社ホームページでのキャンペーンなどの応募と、記事執筆のため
- メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反した訪問者や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする訪問者の特定をし、ご利用をお断りするため
- 上記の利用目的に付随する目的
4.利用目的の変更
当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、訪問者に通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
5.アクセスログとCookieについて
訪問者が本ウェブサイトにアクセスした際にIPアドレスやドメインがログとして自動的に記録されます。また本ウェブサイトでは訪問者の利便性向上のため、Cookieを利用しています。 Cookieとは、サイトにアクセスした際にブラウザに保存される情報で、名前やメールアドレスなどの個人情報は含みません。また訪問者に有益な広告を配信するため、またアクセス解析にCookieを利用する場合があります。 ブラウザの設定により、Cookieを使用しないようにすることもできます。