第60回 佐世保市 泉福寺洞窟

毎週火曜は町歩きの達人・山口広助さんといく「ひろすけじるし長崎遺産」♪今日はまず島瀬美術センターでお勉強するところからスタート!

広助1.jpg

ここでは佐世保市を中心に発掘されたものを展示していますが...注目したのは泉福寺洞窟という旧石器時代から縄文、弥生時代などの生活のあとが残る遺跡。実はこの遺跡、地元の中学生が発見したものだそう!ということで実物も見学しに行きました!

広助2.jpg

松浦鉄道「泉福寺駅」から徒歩10分ほど。入口にはこのような看板もありますよ~

広助3.jpg

住宅地を抜けると...急に自然豊かな場所が!ここにも詳しい歴史などが書かれた看板などがありますので、こちらを目印に左の階段を登って行ってくださいね~

広助6.jpg

山道を5分ほど歩いて行くと...

広助5.jpg

これが泉福寺洞窟!ここから世界最古級の豆粒文土器などが発見されたんですね~!当時は世界を驚かせる大発見だったんです。

広助4.jpg

広助さんが立ってみると分かる大きさ!ここでどんな生活をしていたんでしょうか...今回はこんな歴史ロマン溢れる泉福寺洞窟を長崎遺産に認定!なんと60番目の長崎遺産となりました~

次回は松浦市に行ってみますよ~

2022年08月02日更新
この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ