③祐徳稲荷神社(時津町)編

大原さん 画像.jpg

佐世保市在住の漫画家・大原 由軌子さんが「御朱印」を求めて県内あちこちをおさんぽする旅企画の3回目。

2021年5月12日(水)放送は西彼杵郡時津町の井出園交差点を出発して祐徳稲荷神社に向かいました。

Still0512_00003.jpg

こちらが、時津町のシンボル「鯖くさらかし岩」!
「昔、この場所を通った魚屋さんが岩が落ちてくるのを待っていたら鯖が腐ってしまった」という逸話が名前の由来といわれています。

Still0512_00004.jpg祐徳稲荷神社は、佐賀・鹿島にある祐徳稲荷から分霊し、明治13年に創建しました。
五穀豊穣・家庭円満・商売繁盛など、多くの人に信仰される神社です。

Still0512_00005.jpg

狐塚(きつねづか)には、家庭で祭られていたキツネを預かっています。こっちを見ているみたいですね~

Still0512_00009.jpgStill0512_00008.jpg

そんな祐徳稲荷神社の御朱印には、神社の社殿のカラーでもある朱色が映える御朱印です!

お参りした後に声をかけて、300円を納めて下さい。

Still0512_00006.jpg

大原さんの「さんぽの感想イラスト」はこんな感じ!

次回は5月19日(水)に放送予定。どんな旅になるのかお楽しみに!!

Still0512_00012.jpgのサムネイル画像

2021年05月12日更新
この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ