2025年03月19日 19:55
「アプリ料金が未納で訴訟に」など複数回のニセ電話 60代女性が1050万円の詐欺被害【長崎県雲仙市】
諫早市で障害者福祉施設の利用者がつくった雑貨やスイーツなどの販売会が開かれています。
13日から諫早図書館で始まった「ナイスハートバザールin諫早」
スイーツや季節にあわせた雑貨など、市内の障害者福祉施設の利用者がつくった自慢の品々です。
市内約20の事業所でつくる実行委員会が、障害のある人たちの社会参加の促進と、働く意欲向上を目的に1年に4回開いています。
親子
「心がこもっている感じがするので、優しい感じがして、子供にもいいかなと思っています」
黄色やオレンジなど春らしい色合いでまとめたフラワーアレンジメントも人気です。
親子
「造花かなと思ったら生花で、いいですよね」
今年9月に開催される「ながさきピース文化祭」のPRも兼ねていて、購入者にはオリジナルのグッズも配られました。
働く喜びサポート事業実行委員会 山口敬大 副会長
「また来ようと思ってもらえるイベントであり続けるように、20年目、30年目、やっていきたいと思います」
バザールは15日まで開かれます。