ホームニュース両陛下がご臨席「ながさきピース文化祭」開会式 さだまさしさん国歌を独唱 演劇ダンスで「平和への願い」

両陛下がご臨席「ながさきピース文化祭」開会式 さだまさしさん国歌を独唱 演劇ダンスで「平和への願い」

2025年09月14日 18:07

「文化をみんなに」をキャッチフレーズに開かれる「ながさきピース文化祭」の開会式が、天皇皇后両陛下のご臨席のもと、14日午後、佐世保市で行われました。

「ながさきピース文化祭」=国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭は、佐世保市のアルカスSASEBOで幕を開けました。

長崎市出身のシンガーソングライター・さだまさしさんが国歌を独唱し、天皇陛下がピース文化祭や平和への思いを述べられました。

天皇陛下のおことば
「障害のある方もない方も、世代や地域を超えて交流し、共に楽しみ平和への願いや感動を分かち合えるような催しが実施されると聞いています」

ステージでは、演劇やダンス、長崎の祭りなどが繰り広げられ、海外との交流の窓口として独自の文化を生み出してきた長崎の歴史や、被爆80年にあわせた平和への思いを表現しました。

ながさきピース文化祭は11月30日までの78日間で、「文化をみんなに」をキャッチフレーズに県内21の市や町でコンサートやアート展など180を超えるイベントが予定されています。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ