ホームニュースAI活用で街のイベント情報集約し発信へ 県内初の試みで「市民の暮らしが豊かになるきっかけに」

AI活用で街のイベント情報集約し発信へ 県内初の試みで「市民の暮らしが豊かになるきっかけに」

2025年09月25日 18:23

AIを活用したイベント情報のホームページが県内で初めて佐世保で起ち上がります。

公開は10月1日です。

宮島大典市長
「長崎県内では初めての取り組みになります」

佐世保市が開設するのは「佐世保市イベント情報集約サイト」、AIを活用してイベント情報をまとめます。

東京のシステム会社と連携し、佐世保のイベント情報を自動で集めて見やすくまとめ公開します。

佐世保市が毎年市民を対象にしているアンケートで「イベント情報を充実してほしい」という声が多かったことに応えたもので、全国ですでに24自治体が同じシステムを導入しています。

公益を害するような情報が出ないよう、AIだけに頼らず、人が2段階でチェックもするということです。

宮島市長は「市民の暮らしが豊かになるきっかけになれば」と期待を寄せています。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ