ホームニュース男性の育児休業取得が5割超の“プラチナレベル”も…子育てに積極的な企業を「子育てサポート企業」に認定

男性の育児休業取得が5割超の“プラチナレベル”も…子育てに積極的な企業を「子育てサポート企業」に認定

2025年10月30日 21:00

子育てしやすい環境整備に取り組んだとして、長崎労働局は長崎市の建設業者などを「子育てサポート企業」に認定しました。

社会全体で子育てを支えようと、厚労省は仕事と子育ての両立を支援する企業を「くるみん認定企業」としています。

長崎市の総合建設会社「西海建設」は、より高い水準で取り組んでいるとして「プラチナくるみん」の認定を受けました。

男性の育児休業の取得率が5割を超えたことや、子供の学校行事に参加しやすいよう特別休暇を拡充したことなどが評価されました。

「プラチナくるみん」の認定は、県内で2社目で10年ぶりです。

寺澤孝憲 代表取締役
「現場に出る女性も増えてきている」「どうしたら自分たちが働きやすいのか意見をしっかり反映させた制度づくりをしていきたい」

県内の「くるみん認定企業」は50社、女性の活躍推進の取り組みを進めた「えるぼし認定企業」は20社です。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ