モッテコ~イ長崎くんち2024/総集編

ホーム番組情報 モッテコ~イ長崎くんち2024/総集編

モッテコ~イ長崎くんち2024/総集編

踊り馬場の情熱と長坂の興奮を再び!諏訪神社 秋の大祭長崎くんちの前日の奉納踊りをふり返ります。

令和六年に開催される長崎くんちで演し物を奉納する踊町は七カ町。

①興善町 傘鉾/本踊[石橋] ②八幡町 傘鉾/山伏道中・剣舞・弓矢八幡祝い船 ③万才町 傘鉾/本踊 ④西濵町 傘鉾/龍船・二胡演奏 ⑤麹屋町 傘鉾/川船 ⑥銀屋町 傘鉾/鯱太鼓 ⑦五嶋町 傘鉾/龍踊 (※順番は諏訪神社前日の奉納順)

各踊町と演し物

【興善町】傘鉾/本踊

【興善町】傘鉾/本踊

【八幡町】傘鉾/山伏道中・剣舞・弓矢八幡祝い船

【八幡町】傘鉾/山伏道中・剣舞・弓矢八幡祝い船

【万才町】傘鉾/本踊

【万才町】傘鉾/本踊

【西濵町】傘鉾/龍船/二胡演奏

【西濵町】傘鉾/龍船/二胡演奏

【麹屋町】傘鉾/川船

【麹屋町】傘鉾/川船

麹屋町 傘鉾/川船

【銀屋町】傘鉾/鯱太鼓

【五嶋町】傘鉾/龍踊

【五嶋町】傘鉾/龍踊

出演者

【実況】平仙浩教

【解説】土肥原弘久(元長崎市長崎学研究所 所長)

放送日

10月13日(日) 午後4時〜

長崎くんち
トップへ