活水高等学校






学校について
輝く女性を育む活水高等学校は、長崎市宝栄町にあり、JR浦上駅から徒歩15分、公共の交通機関で通学しやすい場所にあります。
エリザベス・ラッセル宣教師が活水女学校を創設して145年、英語教育に力を入れてきました。
カリキュラム
1年次:全員共通科目を学びます。"Well-being"幸せな生き方を考える事が活水のポリシー。自分が輝き成長するための様々な学びの場があります。
2年次〜:【グローバル探究コース】【ミライ探究コース】に分かれます。
グローバル探究コース
難関私立大学や国公立大学をめざすグローバル探究コース。
探究活動、模擬試験などに積極的に取り組み、学力向上の努力を惜しまない人にオススメ!
ミライ探究コース
好きな分野や、得意な分野を伸ばし、自らのミライを切り開く力が身に付くミライ探究コース。私立大学などをめざします。
基礎学力の向上だけではなく、部活動にも熱心に取り組みたい方にオススメ!
朝はチャペルで礼拝
聖書の言葉に励まされ、オルガンの奏楽で賛美歌を歌います。
活水自慢の英語教育!
大学入学共通テストに対応できる授業はもちろん、英語で質問して英語で答えるといった実践的な英語を学べる授業も充実しています。
さらに英語力を高めるため、海外のネイティブスピーカーと1対1のオンライン英会話の授業もあります。
部活動
運動部 | ソフトテニス部・バスケットボール部・バレーボール部・バドミントン部・新体操部・卓球部・弓道部・サッカー部 |
---|---|
文化部 | 華道部・写真部・美術部・文芸部・平和学習部・ハンドベル部・お題解決同好会・軽音楽同好会・放送部・コーラス部・吹奏楽部・YWCA・茶道部・ダンス部 など |
学校情報
ホームページURL | https://www.kwassui.ac.jp/chuko/hs.html |
---|---|
住所 | 長崎県長崎市宝栄町15-11 |
電話 | 095-861-5176 |