長崎日本大学高等学校






学校について
長崎日本大学高等学校のスローガンは「生徒が主役」!
2018年に新校舎、2023年6月に新体育館「N・アリーナ」が完成しました。
カリキュラム
【アカデミーコースⅠ類】【アカデミーコースⅡ類】【プログレスコース】【デザイン美術科】
アカデミーコースⅠ類
難関大学を目指し、1年次は週3日の8校時授業を実施。
公立高校と比べて、授業数が年間で約175時間も多いコースです。2年次からは「クリエイトコース」を選択でき、日大中学校からの内部進学生とともに、よりレベルの高い授業を受けることも可能です。
アカデミーコースⅡ類
全国レベルの部活動に所属しながら国公立大学や難関私立大学を目指すコースです。
プログレスコース
日本大学への進学を中心に、専門学校・就職など幅広い進路が魅力です。
デザイン美術科
長崎では珍しい、アートに特化した学科です。徹底した技術指導で実力をつけ、毎年多くの生徒が美術系大学に合格しています。入学者の多くが初心者で、基礎から指導し実力を伸ばします。
部活動
柔道部 | 高総体 柔道男子団体 優勝(大会10連勝) |
---|---|
空手部 | 高総体 空手女子団体 優勝 |
陸上部 | 高総体 陸上男女総合 優勝 |
野球部 | NHK杯 優勝 2022・2023 春のセンバツ 出場 |
学校情報
ホームページURL | https://nagasaki-nichidai.jp/ |
---|---|
住所 | 長崎県諫早市貝津町1555 |
電話 | 0957-26-0061 |