ごあいさつ
令和6年6月の当財団理事会において、鈴木一郎・前理事長の退任に伴い、理事長に選任をいただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
当財団は、テレビ長崎(KTN)の開局20周年(平成元年)の記念事業として、地域スポーツの振興を目的に設立されました。基金の運用利益を活動資金に、各種スポーツ大会の助成事業や活躍の目覚ましい選手たちの表彰事業に取り組んでいます。文化事業の分野にも活動の幅を広げ、美術の長崎県展なども支援しています。
私自身、学生時代にサッカーに打ち込んだこともあり、財団の運営に携わることを楽しみにしています。
長崎県は人口減少が顕著です。スポーツ、文化を問わず、少年少女の各種大会の参加者が減り、地域のクラブ活動の運営維持にも影を落としています。
当財団は各種団体、組織と一層の連携を深め、スポーツと文化を通して地域振興を図って参ります。
令和6年7月1日
公益財団法人 KTNスポーツ・文化振興財団
理事長 大澤徹也 (株式会社テレビ長崎 代表取締役社長)
定款
理事・監事・評議員名簿
2024年度 (公財)KTNスポーツ・文化振興財団 理事・監事・評議員名簿
理事・監事名簿
職名 | 氏名 | 現職 | スポーツ関係役職 |
---|---|---|---|
理事長 | 大澤 徹也 | 株式会社テレビ長崎 代表取締役社長 | |
常務理事 | 大久保 昭彦 | 株式会社テレビ長崎 取締役 | |
理事 | 出口 啓二郎 | 前長崎県社会福祉協議会 会長 | 前長崎県体育協会 理事長 |
理事 | 金原 雅樹 | (公財)長崎ミュージアム振興財団 事務局長 | |
理事 | 小原 達朗 | 長崎県スポーツ推進審議会委員 | |
理事 | 衛藤 正雄 | 長崎県ラグビーフットボール協会 会長 | |
監事 | 吉田 秀樹 | 元株式会社テレビ長崎 | |
監事 | 喜多 秀夫 | 株式会社テレビ長崎 経営企画局 参与 |
就任期間:令和7年5月まで
評議員名簿
職名 | 氏名 | 現職 | スポーツ関係役職 |
---|---|---|---|
評議員会長 | 亀田 信樹 | 元長崎県障がい者スポーツ協会 事務局次長 | 一般財団法人長崎市陸上競技協会 名誉会長 |
評議員 | 平山 仁 | 長崎県レクリエーション協会 専務理事 | |
評議員 | 小川 勇二 | 一般社団法人長崎県サッカー協会 顧問 | |
評議員 | 松﨑 ヨシ子 | 元中学校教師・東京オリンピック水泳選手 | 長崎県スポーツ指導者協議会 常任委員 |
評議員 | 花井 小夜子 | レディースバドミントン連盟 顧問 | |
評議員 | 松山 度良 | 長崎県教育庁 体育保健課長 | |
評議員 | 中川 一義 | 株式会社テレビ長崎 メディア推進局専門役 |
就任期間:令和7年5月まで
(公財)KTNスポーツ・文化振興財団 選考委員名簿
職名 | 氏名 | 現職 | スポーツ関係役職 |
---|---|---|---|
選考委員 | 永田 数馬 | 長崎県教育庁 体育保健課 体育指導監 | |
選考委員 | 野原 聡 | 長崎県教育庁 体育保健課 参事 | |
選考委員 | 城 知哲 | 長崎新聞社 編成局 運動部長兼論説委員 | |
選考委員 | 吉井 剛 | 西日本新聞社 長崎総局長 | |
選考委員 | 磯部 翔 | 株式会社テレビ長崎 報道制作部専任部長 | |
選考委員 | 大久保 昭彦 | 株式会社テレビ長崎 取締役 |