番組情報
2025年03月31日
【放送番組変更のお知らせ】3月31日(月)
2021年2月14日から3月15日まで、KTNテレビ長崎は、スマート音声案内「CITYWALK」の実証実験を行いました。サービスを開発・提供したのは、東京のAIベンチャー企業・ThinkXです。
長崎市内の観光施設、グラバー園・出島・伊王島を拠点にそれぞれの魅力を音声ガイドで発信するとともに、3つの拠点を中心とした動画制作とYouTubeによるインフルエンサーマーケティングで誘客を促します。そして実際に3拠点を訪れた観光客がどのように回遊したか、行動軌跡の分析までを行う実証実験です。
アプリを立ち上げてユーザーが移動すると、その位置や状況に応じて ユーザーの属性に応じたガイドが始まります。そしてユーザーの移動経路はAIを活用した位置認識技術により捕捉でき、どういうルートを辿り何に興味を持ったかがわかります。
今回の実験では、「歴史探訪」や「インスタ映えスポット巡り」など 3つの拠点でそれぞれ3つのストーリーを2種類ずつ準備しました。独立した個々の魅力を伝えつつも、歴史的な物語の全体像の中で各地点ごとが結びつき、ある場所から別の場所へと向かう動機を促す仕掛けも盛り込まれています。
AIベンチャーと組んだ新しい観光サービスを、なぜKTNが?
地域を元気にしたい!新しいことに挑戦したい!という気持ちは、テレビ放送やイベントだけに限りません。去年7月に立ち上げたグループ会社SAIKOH!とともに、最新のICT技術や各分野の先端にいる人たちとつながり、長崎の良いところはより良く、埋もれている魅力は掘り起こしながら、地域に新たな風を巻き起こしたいと考えています。
『とみいチャンネル』 https://youtu.be/duYrr1PczcI