番組情報
2025年03月31日
【放送番組変更のお知らせ】3月31日(月)
西九州新幹線「かもめ」が、ついに長崎やってきました!
通常の車の何倍もあるので、移動は未明の時間帯。
(長さ 約25~27メートル、幅 約3メートル、重さ 約26~30トン!)
川棚港から大村車両基地までの約25キロの輸送に密着しました。
カーブを曲がるところは苦戦するだろうと狙っていたのですが・・・
「え!?速い!速すぎる!!もしや全然止まらない!?どうしよう~!!!」
一瞬で通り過ぎてしまいました。その時間、わずか15秒。
暗くてデジカメのピントはあわず、スマホも起動する余裕なく。
他県での陸上輸送の動画などを見たときはカーブで大苦戦していたのに。
カメラマンの映像を信じて次へダッシュ!
なんとかスマホでも写真が撮れました。
しかし、カメラ目線や画角を考える余裕もありませんでした。
ま、いいか!
三連休の中日だったからか、ぎりぎり冬休みの期間中だったからか、真夜中の大移動にもかかわらず、沿道には多くの方が見に来ていました。
「まだかな?」
「来た来た!!見えた!」
「速っ!!!」
「かっこいい~」
などなど・・・新幹線を追いかけている人たちが仲間のような感覚といいますか、一体感に包まれていました。
大人も心躍る瞬間でした♪
この様子は1カ月間限定で、ニュースのページで公開しています。
西九州新幹線「かもめ」が海を渡ってやってきた!真夜中の大移動に密着【長崎県】 (fnn.jp)
「運搬のプロのすご技」をぜひご覧ください。