番組情報
2025年03月31日
【放送番組変更のお知らせ】3月31日(月)
アナウンサーという肩書は、地方ローカル局の人間にとって「何でも屋」です。アポ取りに、取材に、原稿の出稿に、編集に、出演に、とマルチリンガルな活躍(?)を毎日しています。先日の私の仕事は、有事に備えた防災訓練の「統括」。
夏に長崎県内で甚大な大雨被害が起きたら...という想定訓練の取りまとめ役です。KTNのスタッフはもちろん、九州・沖縄のFNN系列各局の皆さんと合同で訓練を行いました。吉井アナはデスクとして、中村アナはアナウンサー&記者として...バタバタと準備&疑似オンエア。訓練では、災害時は出社できない人が多いことを想定して、あえて参加人数を絞って、どこまで対応できるかを確認しました。何も起きないことが1番ですが、備えあれば憂いなし。私は、訓練中に課題を洗い出し、後日、スタッフと共有。こういったことも、日々の業務です。という紹介でした。