番組情報
2025年03月31日
【放送番組変更のお知らせ】3月31日(月)
4月に「長崎県動物の愛護及び管理に関する条例」が施行されました。
多頭飼育の届出の義務化や、飼い主がいない猫への餌やりのルールなど、動物を適正に飼うために守るべきルールが定められました。
本県の犬や猫の殺処分数は、全国的に見てもかなり多い状況で、年間1,000頭近くの犬や猫を殺処分しなくてはならない状況にあります。
そして、その多くが野良の子猫です。
そこで県では、「動物殺処分ゼロプロジェクト」を始めました。
例えば、野良猫の数を減らすために、地域住民が主体となって、地域に生息している野良猫の不妊・去勢手術やえさの管理などを行い、「地域の猫」としてお世話をする「地域猫活動」を推進しています。
また、譲渡会の開催や、動物の正しい飼い方や命の大切さについての広報活動やセミナーの開催などを積極的に行っています。
県は、令和11年度までに「動物殺処分ゼロ」を目指しているよ。
今回は、次長のDJマークさんが保護猫活動をしている団体にお話を伺いました。
放送は5月3日水曜日21時55分です。
ぜひご覧ください!
公式SNSも更新中です⇩