番組情報
2025年03月31日
【放送番組変更のお知らせ】3月31日(月)
これから大雨や台風など自然災害が発生しやすい季節を迎えます。
今回は、家庭でできる防災対策について紹介します。
取材に行った、てんに紹介してもらいます。
てんです。私が紹介します。
防災対策のポイントは大きく2つ、情報収集と備蓄です。
「長崎県防災ポータル」は、県が運営する防災情報に関するポータルサイトです。
今年4月にリニューアルし、気象情報や災害情報、避難に関する情報を地図上でリアルタイムに確認できるようになりました。
英語や中国語など14カ国語で閲覧できますよ。
お住まいの地域の防災情報収集に、ぜひご活用ください。
また、避難が必要な場合に備えて、非常持ち出し袋を準備しておくことも大切です。
飲料水や食料のほか、ヘルメットやライト、応急手当て用品など、身の安全をサポートするアイテム、またラジオなど情報収集できるものも入れておきましょう。
水や食料は最低3日分、できれば1週間分を備蓄しておくと安心です。定期的に保管場所や賞味期限を確認しましょう。
自分が住む地域の避難場所や避難経路を確認しておくことも大事です。
取材では県の防災に関する出前講座に行ってきましたよ~!
放送は6月7日水曜日21時55分です。
ぜひご覧ください!
公式SNSも更新中です⇩