ホーム8gram アナウンサー 長崎のお盆といえば・・・
トレンドワード
アナウンサー
アナウンサー
2024年08月11日

長崎のお盆といえば・・・

2024年のお盆休みは長いですね!長崎のお盆の伝統行事といえば「精霊流し」です。毎年、この時期になると各地で「精霊船」づくりが急ピッチで進められます。
DSC04727.JPG恒例の爆竹で・・・一面真っ白になることも。そのため激しい、にぎやかな行事というイメージを持っている方もいると思いますが、実は、爆竹は「船の通り道を清める」という意味があるんです。浄土に無事に帰ることができるように、との思いが込められています。
DSC_0531.JPG2023年は新型コロナが5類になった影響か...船の数が多かったように感じました。県庁坂通りでは夜10時ごろまで船を流す姿が見られました。
1723381736143~2.jpg「精霊流し2024」を担当させていただくことになりました。8月15日の深夜0時25分からの放送です。17日(土)午後1時から再放送もありますので、見逃した...という方はこちらを見ていただけるとうれしいです。

(※精霊流しの写真はいずれも数年前のものです)

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ