ホーム8gram 話題のアレ 【みジカなナガサキ】第36回 大石知事2025年の抱負
トレンドワード
話題のアレ
話題のアレ
2025年01月02日

【みジカなナガサキ】第36回 大石知事2025年の抱負

あけましておめでとうございます!
新年最初のみジカなナガサキは、大石知事に2025年の抱負を伺いました!

 

今年は、県政運営の指針である「総合計画」が最終年度を迎えることから、計画の総仕上げとして、積極的かつ着実に事業を推進していくとのこと!

 

主な取り組みとして、「こども場所」の充実や「こども時間」の確保、子どもの声を聴く仕組みづくりを進めていくほか、成長産業のサプライチェーン強化への支援や新しいテクノロジーの活用を通して、長崎県の産業の振興にも力を注いでいくとのことでした。

 

また、今年は長崎県にとって、被爆80年、長崎空港開港50年、中国駐長崎総領事館開設40年、長崎歴史文化博物館・長崎県美術館の開館20年など、さまざまな節目の年になります。
こうした節目の年である今年、9月から11月にかけて全国規模の文化の祭典「ながさきピース文化祭2025」を県内各地で、10月には国際サイクルロードレース「ツール・ド・九州2025」を佐世保市で開催するほか、長崎県の魅力の効果的なプロモーションなどによるインバウンドの拡大にも取り組み、交流人口の拡大を進めていくそうです。

 

さらに、ハード・ソフト一体となった防災・減災対策、離島の公立診療所などへのオンライン診療の体制づくり、県全体のブランディングにも取り組んでいくとのことでした。

 

より魅力的な長崎県づくりに向けた動きに、期待が高まりますね!

 

番組の放送は18日水曜日2248分!ぜひご覧ください。

公式SNSも更新中

広報テレビ番組 | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)

みジカなナガサキ - ホーム | Facebook

みジカなナガサキ 長崎県広報テレビ番組(@mijikananagasaki) • Instagram

公式LINEスタンプ販売中♪

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ