ホーム8gram 話題のアレ 【みジカなナガサキ】第45回 長崎デザインアワード2024
トレンドワード
話題のアレ
話題のアレ
2025年03月06日

【みジカなナガサキ】第45回 長崎デザインアワード2024

長崎県では、県内の中小企業や小規模事業者の販路拡大を支援しています。 

その取り組みの一つが、長崎デザインアワードです!

 

長崎デザインアワードは、県内企業の優れたデザインの商品を選定・表彰するもので、デザイン力の向上により販路拡大を図ることを目的に開催しています。 

受賞商品は、東京で開催される大規模な展示商談会への出展を通して全国のバイヤーに向けたPRを行います。

 

東京で開催された展示商談会の様子を取材に行った てん に紹介してもらいます。

テン.png

はい、てんです! 

東京ビッグサイトで「第37回 グルメショー春2025」が開催されました。 

 

日本最大級の展示商談会で、来場したバイヤーに直接商品をPRすることができます。 

今回は「長崎デザインアワード2024」の受賞商品10点が出展されました。

  

大賞に輝いた波佐見町・白山陶器(株)の「AMUSE」は、パーティーシーンに活躍する機能的なサービングトレイで、フラットな形状で盛り付けがしやすく、収納もコンパクトにできるという特徴があります。

白山陶器(株)の鷹巣さんは、「商談会では、さまざまなジャンルのバイヤーに積極的なPRを行い、多くのバイヤーとの交流を深めていきたい」と語ってくださいました。

 

また、金賞を受賞した「長崎平戸宝亀かまぼこ」は、お土産にも便利な常温タイプで、パッケージに平戸周辺の観光マップがデザインされているというユニークな仕掛けが施されています。 

宝亀かまぼこ店の宝亀さんは、「商談会を通して、長崎県・平戸市・宝亀かまぼこ店を紹介できて良かった」との感想を語ってくれました。

 

県では、県内企業からの商品のデザインに関する相談を受け付けています。

相談内容に応じて、デザイナーや関連企業の紹介を行っているので、詳しくはWEBサイトをご覧ください。 

 

また、「長崎デザインアワード2024」の受賞商品は、県庁で展示しているほか、県のWEBサイトでも紹介しています! 

ぜひチェックしてくださいね。

 

番組の放送は3月12日水曜日21時55分!ぜひご覧ください。

公式SNSも更新中

広報テレビ番組 | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)

みジカなナガサキ - ホーム | Facebook

みジカなナガサキ 長崎県広報テレビ番組(@mijikananagasaki) • Instagram

公式LINEスタンプ販売中♪

公式LINEスタンプpart2はこちら♪

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ