ホーム8gram アナウンサー アナウンス研修と私
トレンドワード
アナウンサー
アナウンサー
2025年03月05日

アナウンス研修と私

啓蟄を迎えましたが風はまだ冷たいですね。今年はなぜか今のところ花粉症の症状が出ていない吉井です。謎です。
先日、KTNでアナウンス研修を実施しました。年に1度開催しているもので、系列局から講師を招いて学びに集中するとても大切な時間です。

研修①.jpg

スポーツやリポートなど、その年ごとにテーマを設けていて、今年は「地震対応」をメインに据えました。講師は仙台放送の佐藤拓雄さんです。2011年の東日本大震災の際に緊急放送を何度も仕切った経験をお持ちで、系列の中でも地震対応の第一人者です。九州でも今年に入って宮崎県の日向灘沖を震源とした地震が発生しました。私達アナウンサーやリポーターもいざという時、どんな心構えで、どんな表現で放送に臨めばいいのかを改めて学びました。

研修②.jpg

台風や大雨は予報を元に準備することができますが、地震は急にくるもの。日ごろの備えが大切なのはアナウンサーも同じで、平時にコメント準備や訓練、資料制作をしておかなくてはなりません。経験に基づいた佐藤さんの研修は私達の知識をさらに深いものにして下さいました。

研修③.jpg

個別指導の時間もあって、円田さんはナレーションのブラッシュアップをはかっていました。
KTNのアナウンサー、リポーターともにレベルを上げて日々の放送にのぞんでいきます。それではまた!

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ