ホーム8gram 番組情報 天気おしえてでぐちくん
トレンドワード
番組情報
番組情報
2025年03月31日

天気おしえてでぐちくん

2025年春、ニューフェイスがKTNに加わりました!それが気象予報士の出口 裕也さん(27)です。出身は三重県いなべ市で、この春長崎にやってきました。みなさん「出口くん」と呼んでくださいね。

出口⑥.jpg

KTN Live Newsイット!には4月1日から出演予定で、コーナー名は「天気おしえてでぐちくん」です。すでにリハーサルを重ねていて、本田さんや円田さんともいい感じでやりとりしています。とてもさわやかな出口くんですが、実はエピソードが豊富!今回はその一部を紹介します。

出口①.jpg

こちらは赤ちゃんだったころの写真です。祖父母に抱かれてごきげんです。実は出口くん、五島市生まれで、祖父母に会いにこれまで何度も五島を訪れているということで、長崎県にゆかりが深いのです!

出口②.jpg

スポーツマンで小中学校時代はサッカー部で、高校は野球部。さらに実家は雪が降る地域だったのでスノーボードもするとのこと。さらにアメリカのシアトルに短期留学経験があって、日常会話なら英語を話せるそうです。多才、多才!

出口⑤.jpg

そんな出口くんは週5日ジムに通って身体を鍛えまくっているとのこと!チャーム筋肉は「大胸筋」。腹筋もバキバキに割れています。とても強そうです。トレーニングの際気をつけているのは「姿勢」。崩れてしまうと負荷が分散するため、鍛えたい部位の筋肉を育てるためにも「姿勢」はとても重要なのだそうです。食事にも気を配っていて、週に3回は夕食に「鶏むね肉、ブロッコリー、タラ」を食べているそうです。タンパク質命です。でも、それくらいがんばらないとこの身体にはなれませんよね。番組で筋肉を披露することはあるのかないのか。ご期待ください。

出口③.jpg

経歴も一味違います。航空関係の専門学校を卒業したあと、整備士として航空会社で働き、そのあとに、自動車整備士の資格もとって、さらに気象予報士へ。テレビ番組に出演するのはKTNが初めてということで、気象予報士としてのキャリアは長崎から始まることになります。
そんな出口くんは視聴者のみなさんに向けてこんなメッセージを寄せています。『どこよりも詳しく長崎の天気をじっくり解説できるようにがんばります!時にはワイワイと楽しい番組にしていきたいです。長崎を盛り上げる一員として元気良くやっていきます!』

出口④.jpgのサムネイル画像

気象予報士の出口くんをよろしくお願いします!

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ