長崎を忘れないで!レシピ③昔懐かし!洋食屋さんのオムライス
昔懐かし!洋食屋さんのオムライス
2025年3月18日(火)放送 講師:山川陽子さん(Food.Pro Studio)
【材料・2人分】
鶏モモ肉 | 80g |
塩 | ひとつまみ |
白コショウ | 少々 |
タマネギ | 80g |
塩 | 少々 |
シメジ | 60g |
トマトケチャップ | 大さじ4 |
油 | 小さじ1 |
バター | 10g |
温かいごはん | 280g |
(×人数分) | |
卵 | 2個 |
塩 | ひとつまみ |
油 | 小さじ1/2 |
バター | 5g |
トマトケチャップ | 大さじ3 |
生クリーム | 小さじ1~2 |
ベビーリーフなどお好みの葉物 |
【作り方】
①.タマネギは粗みじん切り、シメジは石づきを落として1cm程度のざく切りにする。
②.鶏モモ肉は余分な水気と脂肪を除き、1cmの角切りにし、塩・白コショウで下味をつける。
③.フライパンに油・バターを入れて熱し、タマネギと塩を加えて半透明になるまで炒める。
④.③を端に寄せ、鶏肉・シメジを加え、鶏肉に焼き色がつくまで炒める。
⑤フライパンの真ん中を開け、トマトケチャップを加えて軽く煮詰め、全体を混ぜ合わせる。ごはんを加えて全体を手早く炒める。火を止め、塩・白コショウで味を調え2等分にする。
⑥.ボウルに卵を割り、白身のコシを切るように解きほぐす。塩を加えて混ぜる。
⑦.フライパンに油・バターを入れて熱し、卵液を流し入れ、フライパン全体に広げる。軽く菜箸で混ぜながら半熟状になったら火を止め、卵の中央にチキンライスを横長に置く。
⑧.卵ごと端にずらしてフライパンの側面を利用しチキンライスを包む。フライパンの柄を逆手に持って皿に移す。
⑨.キッチンペーパーやラップで形を整える。
⑩.トマトケチャップと生クリームを混ぜ合わせたソースをかける。ベビーリーフを添える。
※トマトケチャップを軽く煮詰めて酸味を飛ばすことで旨みを凝縮させることができます。
2025年03月19日更新