ホーム番組情報マルっと!おうちでごはん長崎を忘れないで!レシピ②鯨の香草パン粉焼き

長崎を忘れないで!レシピ②鯨の香草パン粉焼き

20250311.jpg

※料理動画はモッテレで!

鯨を使った香草パン粉焼きで長崎らしく!

2025年3月11日(火)放送 講師:坂本洋一さん(Chez Dejima料理長)

【材料】

くじら切り身(赤身) 4枚
塩コショウ 少々
パン粉 30g
パセリみじん切り 適量
粉チーズ 適量
おろしニンニク 小さじ1/2
オリーブオイル 適量
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
1個
バター 10g
サラダ油 適量

【作り方】

①香草パン粉を作る。パン粉(30g)にパセリのみじん切り(適量)・おろしニンニク(小さじ1/2)・粉チーズ(適量)・塩コショウ(少々)を加え混ぜ合わせる。

②クジラ(赤身の切り身・4枚)の両面に塩コショウ(少々)をし、小麦粉(適量)をまぶし、溶き卵(1個)をくぐらせ①のパン粉をつける。

③サラダ油(適量)、バター(10g)をフライパンに入れ熱し②のクジラを両面焼きながら火を通す。

※加熱しすぎると固くなるので火の入れ加減に注意※

香草パン粉は白身魚もお肉にも使えます♪ぜひみなさんも作ってみてくださいね~

2025年03月11日更新
この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ