ホーム番組情報マルっと!ひろすけじるし 長崎遺産 第159回 私たちの身近な謎に迫る(長崎市・戸町二丁目バス停近くの赤信号)

第159回 私たちの身近な謎に迫る(長崎市・戸町二丁目バス停近くの赤信号)

水曜日は町歩きの達人・山口広助さんと行く「ひろすけじるし長崎遺産
今月は私たちの身近にある謎に迫ります!

s-Still0313_00019.jpg
やってきたのは、長崎市の「戸町二丁目」バス停周辺

s-Still0313_00020.jpg実はバス停近くの赤信号が、とっても長いんです...

s-Still0313_00018.jpg測ってみると、実に待ち時間は約3分
なぜこれほど長いのでしょうか?

s-Still0313_00022.jpg
この区間は幅員が狭い一方で、地域の大切な生活道路

s-Still0313_00021.jpg
一方向の車がこの区間を走っているときには
反対方向から来る車を止めておく必要がある

だから、赤信号が長いんですね!

s-Still0313_00023.jpgちなみに区間内には、途中から合流する車のために補助表示もあります

s-Still0313_00017.jpg待ち時間表示もあるので、みなさん気長に待ちましょう☆彡

2025年04月01日更新
この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ