このサイトはJavascriptが無効の場合、正常に表示されません。
ブラウザの設定で、JavaScript を有効にして下さい。
ホーム
動画ポータルサイト「モッテレ」
長崎引力
世界文化遺産 第5回「終焉〜信徒発見〜」
チャンネルを選択
モッテレTOP
長崎引力
番組発
スポーツ
エンタメ
SDGs
ニュース発
長崎くんち
長崎引力
長崎引力
世界文化遺産
世界文化遺産 第5回「終焉〜信徒発見〜」
世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
Ⅴ終焉...信徒発見
長崎の浦上地区で隠れて信仰を続けてきたキリシタンは、外国人居留地に建てられた「大浦天主堂」の神父に信仰を告白した。
1865年の事だ。
これは「信徒発見」として世界に大きく伝えられた。
1614年の全国禁教令以来、250年余りにわたって続いてきた潜伏キリシタン信仰はここに終焉を迎えることになる。
一覧へ戻る
この記事をシェアする
最新記事
ニュース&特集
長崎・被爆80年
被爆当時に思いを馳せる小説「Garden」
長崎引力
2025長崎精霊流し ~長崎市金屋町 テレビ長崎本社前~
番組発
食事処 たいち
サクジュワ~メンチカツ
スポーツ
DUNK!DUNK!ヴェルカ
DUNK!DUNK!ヴェルカ(8月9日放送)
ニュース&特集
長崎・被爆80年
被爆80年 長崎・平和祈念式典
番組基準
番組審議会報告
番組種別
FNS系列局
企業情報
会社見学
社会貢献活動
採用情報
サイトのご利用について
個人情報の保護について
テレビ視聴情報データについて
お問い合わせ
よくある質問
サイトマップ
ソーシャルメディアポリシー