ホーム動画ポータルサイト「モッテレ」 ニュース&特集 最高齢の被爆者代表が訴える「平和への誓い」
ニュース&特集
ニュース&特集
長崎・被爆80年

最高齢の被爆者代表が訴える「平和への誓い」

被爆80年を迎えた2025年。8月9日の平和祈念式典で被爆者代表として「平和への誓い」を読み上げたのは、神奈川県に住む西岡洋さん(93)。過去最高齢の代表です。

中学生の時に長崎で被爆した西岡さん。本格的に被爆体験を語り始めたのは、定年退職してからです。そんな西岡さんが今、取り組んでいるのがAI(=人工知能)による原爆の語り部。あらかじめ収録した西岡さんの証言から、AIがふさわしいやり取りを選び出し、西岡さんがいなくても、画面に映し出されたバーチャルな西岡さんが話します。

被爆者の数が10万人を切る中(2025年3月現在)、戦争や被爆の体験を継承する取り組みにも関わる西岡さんが、この夏、どうしても訴えたかったこととは・・・。

(2025年8月5日放送)

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ