ホーム動画ポータルサイト「モッテレ」 ニュース&特集 急速に人口減少が進む一方で移り住む人も増加 島で暮らす人々~五島列島・奈留島~
ニュース&特集
ニュース&特集

急速に人口減少が進む一方で移り住む人も増加 島で暮らす人々~五島列島・奈留島~

長崎県五島列島の真ん中に位置する人口千人ほどの奈留島。

急速に人口減少が進む一方で、移住やUターンをする人も増えています。

小さな島にどうして移り住む人がいるのか。

島で暮らす人々を取材すると、その魅力が分かってきました。

 

奈留島は長崎港からフェリーで4時間、五島市福江港を経由する二次離島です。

世界遺産の構成資産のひとつ、「江上天主堂」や歌手のユーミンこと荒井由美さんが奈留高校に愛唱歌を贈ったことなどでも知られています。

かつてはまき網漁業で栄え、昭和30年代には1万人近い島民が暮らしていました。

しかし、今では人口は2千人を割り、2年前には路線バスも廃止されました。

決して便利とは言えませんが、ここで生活したいと移住してくる人も増えています。

(2025年9月29日放送)

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ