ニュース&特集
「海猿になりたい」海保初の女性潜水士が誕生 長崎海上保安部の巡視船「でじま」の潜水士の訓練に密着

転覆した船、荒れた海など困難な環境で救助活動をする海上保安庁の潜水士。
とても高度な技術が求められますが、海上保安庁で去年、初めて誕生した女性の潜水士が長崎にいます。
厳しい訓練に励む潜水士に密着しました。
全国の海上保安官の中でわずか1%しかなれない人命救助のスペシャリスト、潜水士。通称「海猿」。
屈強な男性潜水士に交じって訓練をしているのは、 海上保安庁初の女性潜水士 濵地多実さん、25歳です。
濵地さんは2024年8月1日付けで長崎海上保安部の巡視船「でじま」の潜水士に任命されました。
子供の頃に夢みた自分の姿に向かって実直に進む濵地さん、 海の安全と人の命を救うため訓練は続きます。
(2025年11月17日放送)
【FNNプライムオンライン】
「海猿になりたい」日本初"女性潜水士"が誕生 身長155cm 鍛え抜かれた腕の筋肉!重り5kgを持ったまま15分間立ち泳ぎの訓練も乗り越える忍耐力 わずか1%の狭き門を突破