長崎の旬を食べよう!③アジと新ショウガのさっぱりちらし
旬のアジとショウガでさっぱりちらし♪酢飯の作り方もポイントです!
2024年5月21日(火)放送 講師:山川陽子さん(Food Pro.Studio)
【材料】
硬めに炊いた温かいご飯 | 1合分 |
酢 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
白炒りゴマ | 小さじ2 |
アジ(刺身用・三枚おろし) | 1尾分(正味100g) |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
新ショウガ | 10g |
梅干し | 1個(シソ風味20g程度) |
大葉 | 5~6枚 |
ミョウガ | 1/2個 |
【作り方】
①酢(大さじ1)・砂糖(大さじ1)・塩(小さじ1)を合わせしっかり混ぜる(合わせ酢)
温かいご飯(1合分・硬めに炊いたもの)をボウルに入れ合わせ酢を全体に回しかけ切り混ぜる
全体に馴染んだら、うちわで仰ぎながら切り混ぜる
②新ショウガ(10g)は皮付きのまま細めの千切り、大葉(5~6枚)は千切り、ミョウガ(1/2個)は斜め薄切り、梅干し(シソ風味1個)は種を除き粗くたたく
③アジ(刺身用・3枚おろし)は中骨があれば除き、ひと口大のそぎ切りにしボウルに入れる
新ショウガ・しょうゆを加えて和える
④ ①に白炒りゴマ、②・③を加え混ぜ器に盛る
2024年05月21日更新