ホーム番組情報マルっと!おうちでごはんジメジメ撃退!さっぱり料理③鶏ささみとくらげの酢の物

ジメジメ撃退!さっぱり料理③鶏ささみとくらげの酢の物

618静止画.jpg

※料理動画はモッテレで!

お店で食べるイメージのクラゲに家庭で挑戦!

2024年6月18日(火)放送 講師:山川陽子さん(Food Pro.Studio)

【材料】

鶏ささみ 2本(約100g)
ひとつまみ
小さじ1
塩蔵くらげ 100g
三つ葉 1束
キュウリ 1/2本(50g)
少々
【A】
小さじ4
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
鶏の蒸し汁 全量(約大さじ1)

【作り方】

①塩蔵くらげ(100g)は流水でもみ洗いし、たっぷりの水に浸けて塩抜きをする(20分~)

ひと口食べてみて塩辛くなければOK!水気を絞っておく。

②鶏ささみ(2本)は筋を除き、耐熱の容器に入れて塩(ひとつまみ)・酒(小さじ1)を振りふんわりとラップをかけて電子レンジで加熱する(500wで1分30秒~)。そのまま置いてしばらく蒸らす。粗熱が取れたら食べやすい大きさに手で割く。※蒸し汁は捨てないで!※

③キュウリ(1/2本)は厚さ2~3mmの小口切りにし、塩(少々)を加えて軽く混ぜmしばらく置く。しんなりしてきたら水気を絞る。三つ葉(1束)は根元を除き、3cmの長さに切る。

④ボウルに【A】酢(小さじ4)・砂糖(小さじ2)・しょうゆ(小さじ1)・鶏の蒸し汁(全量)を合わせる。

⑤全て混ぜ合わせて器に盛って完成!

2024年06月19日更新
この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
トップへ