ホームニュース水遊びアトラクション「ウォーターパーク」が長崎駅前に 今年初登場のスライダーが大人気

水遊びアトラクション「ウォーターパーク」が長崎駅前に 今年初登場のスライダーが大人気

2025年07月25日 18:52

JR長崎駅前のかもめ広場に涼しく遊べる、夏にぴったりのアトラクションが登場しました。

KTN記者
「かもめ広場に登場したのは、子供たちがずらりと列を作っている高さ7メートルのウォータースライダー。見ているこちらも思わず涼しくなります」

かもめ広場に登場したAMUキッズウォーターパーク。

アミュプラザ長崎が夏休み限定で小学6年生以下の子供たちを対象に開催しています。

10メートル四方の広いプールや、水鉄砲でボールをねらうシューティングゲームなど、6種類のウォーターアトラクションを楽しめます。

特に人気なのは今年初登場の高さ7メートルのウォータースライダー、ビッグウォーターダイブです。

子供
「早い方と遅い方があって、1つで2つ楽しめる」

子供
「楽しい」

保護者
「水遊びできるところが少ない。助かります」

AMUキッズウォーターパークは8月3日までで、営業時間は午前10時から午後5時半です。

1時間半ごとの入れ替え制で、料金は小学生が800円、未就学児が500円です。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ