2025年10月25日 18:00
春高バレー長崎県大会開幕 連覇めざす西彼杵は3回戦へ【長崎県】
災害など有事の際にLPガスを迅速に復旧できるよう、訓練が大村市で行われました。
LPガスブランドの「Marui Gas」の特約店組織「全国マルヰ会」が全国72カ所で一斉に開催した22日の訓練。
大村市の訓練には販売店6社から約30人が参加し、大規模災害時のガス漏れに対応する合図灯などの緊急工具、約30点を点検しました。
1995年の阪神淡路大震災の時には「MaruiGas災害救援隊」を結成し、LPガスの災害復旧活動を行った実績があります。
岩谷産業九州支社長崎支店 エネルギー部 加藤 亮治 課長
「LPガスは人の人命に関わる」
「定期的に1回行うことによって、いつどんな災害が起こってもすぐに対応できることが意義」
炊き出しの訓練も行われ、参加者はいつ起こるかわからない不測の事態に備え、対応力を高めていました。