自己紹介
結婚・出産を経て、このたび11年ぶりにKTNアナウンサーとして戻って参りました!
現在8歳と4歳の2人の子供のおかんとして家事に育児に仕事に忙しい日々を送っています。
40代となり歳を重ねて老化と闘う毎日ですが子供たちからパワーをもらいながら「働くおかんアナ」として頑張ります。
私について
- 自分の性格
- 基本おおざっぱ
- 長崎の好きなところは?
- うまかもんがたくさんある所。特に大村湾のなまこは最高!
- 得意技は?
- 20キロ近くなる娘と15キロオーバーの息子を同時に抱っこができること。
子育てをして上腕二頭筋が一回り大きくなりました。
11年前にはかろうじて残っていたピチピチ感は皆無ですが、様々な経験を経て心も体も大きくなって、ちょっとしたことではゆらがない精神力。 - 座右の銘
- 死ぬこと以外かすり傷
- アナウンサーになりたいと思ったきっかけ
- 高校時代に放送部に所属し、大学時代は番組制作や映像編集の勉強をしていたことでテレビ局に興味を持つようになりました。「アナウンサーになりたい!」と思ったことは正直なく、いまだにテレビに映ることに気後れしていますが自分が取材したもの、出会った人や出来事を自分の言葉で表現できる仕事に魅力を感じています。その気持ちは大学卒業後、テレビ局で働くようになって20年近く経っても変わりません。
- モットー
- 「自分らしく」「人生楽しんだもん勝ち」