ホームニュース十八親和銀行2024年度決算「増収増益」貸出金の利息や有価証券の配当が増加 経常利益は974億円

十八親和銀行2024年度決算「増収増益」貸出金の利息や有価証券の配当が増加 経常利益は974億円

2025年05月13日 11:24

十八親和銀行は12日、2024年度の決算を発表しました。

貸出金の利息や有価証券の配当が増えたことなどから、増収増益となりました。

十八親和銀行が12日に発表した2024年度の決算は、売上高にあたる経常収益が974億円でした。(前年度809億円)

前の年度から165億円の増収です。

日銀の利上げに伴う貸出金の利息や有価証券の配当など、収益が増えたことが主な要因としています。

本業のもうけを示す「コア業務純益」は、前年度から21億円多い213億円で4期連続の増益でした。

最終的な利益を示す「当期純利益」も、前年よりも70億円多い175億円で2期連続の増益です。

十八親和銀行 山川 信彦 頭取
「確実に銀行の収益力は向上している」

2025年度の業績については、アメリカ・トランプ政権の関税措置や物価高などの地域経済への影響も踏まえて、純利益は前年度より34億円少ない141億円を見込んでいます。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ