2025年07月08日 20:02
熱中症で今シーズン初の死亡 島原市内の80代の女性が畑で倒れているところを家族が発見
九州商船が長崎と新上五島町の有川を結ぶ高速船を、8月25日から1年間、全便運休することが分かりました。
九州商船は7日、九州運輸局に長崎と有川を結ぶ高速船を8月25日から1年間運休すると届け出ました。
高速船は1日3往復運航されていて、2024年は約6万人が利用しました。
長崎ー上五島航路では、九州商船のほかに五島産業汽船が町が所有する高速船2隻を指定管理者として運航しています。
船の所有を理由に町は多額の公金を五島産業汽船に投入していますが九州商船はこれを問題視していて「不公平な状況が続いていて航路経営を続けられない」として運休を決めたということです。
九州商船によると、長崎ー有川航路の累積赤字は約17億円だということです。
九州商船は石田信明町長を相手に支出の差し止めなどを求める訴えを複数起こしていましたが、
一部は棄却され、控訴しています。
新上五島町は町民や観光客への影響を懸念していて、九州商船に航路の維持存続などを検討するよう文書で求めたということです。