2025年08月01日 22:25
過去最多の101の国と地域の代表が出席へ 被爆80年の長崎平和祈念式典
KTNテレビ長崎の「おりづるプロジェクト」に賛同した創成館高校の生徒が折り鶴で作ったアートが長崎スタジアムシティで展示されています。
長崎スタジアムシティのサウス3階で1日に始まった「つたえるアート展」です。アート展は被爆80年に合わせたKTNの「おりづるプロジェクト」の一環で、創成館高校のデザイン科の生徒など約15人が参加しています。
創成館の全校生徒 約800人が平和学習の時間に作った約1万羽の折り鶴、自分の好きな色で折りました。メインのパネルにはWORLD PEACEの文字を刻みました。
デザインを学ぶ生徒たちはあえてアンバランスな色使いで、平和の象徴であるハトが飛んでいく姿をイメージしました。
創成館高校3年 田平琉唯さん
「ただ絵で表現するんじゃなくて、折り鶴を重ね合わせて制作しました。高校生になって平和学習が少なくなってきているので、あらためて平和の大切さやいま生きられていることの大切さを実感しようと思った」
ノース1階ではその場で鶴を折って、プロジェクトに参加することもできます。「つたえるアート展」は8月いっぱいです。