ホームニュース高所作業車「意外とガタガタ揺れた」 旧九電工・営業所移転先で恒例のイベント

高所作業車「意外とガタガタ揺れた」 旧九電工・営業所移転先で恒例のイベント

2025年11月15日 18:00

配電工事などに使われる高所作業車の試乗や電気製品の展示・販売会などを楽しめるイベントが長崎市で開かれています。

長崎市神ノ島町のクラフティア(旧・九電工)長崎営業所で開かれている「かみのしマルシェ」です。

クラフティアは電気や空調工事などの総合設備業で、2021年に神ノ島町に営業所を移転したのをきっかけに地域の人たちに楽しんでもらいたいとイベントを開催しています。

会場ではキッチンカーなどの出店のほか、IHクッキングヒーターや給湯器などの展示・販売会、それにハンドメイドを体験できるコーナーも設けられています。

訪れた子供
「消臭剤を作った」
訪れた人は
「子供と一緒に回ったら楽しい」

中でも子供たちに人気だったのは配電工事などに使われる高所作業車の試乗体験です。

試乗した子供
「意外とガタガタ揺れていたから、怖かった」
「(ここで作業する人は)かっこいいと思った」

クラフティア長崎営業所 村山隆行所長
「広い敷地もあるので人を呼んで喜んでもらいたい」
「これから5年、10年、地域に根ざしていきたい」

かみのしマルシェは16日までで、輪投げやお菓子すくい、それに音楽ライブも行われる予定です。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ