ホームニュース激レアなクラフトジンは1本100万円!三川内焼きとコラボし「「本当に世界に誇れる作品」

激レアなクラフトジンは1本100万円!三川内焼きとコラボし「「本当に世界に誇れる作品」

2025年09月01日 18:35

五島特産のツバキの実を使ったクラフトジンを製造する五島の蒸留所が、三川内焼とコラボレーションした限定商品を発売します。

1本100万円のその商品を1日、知事を訪ねてお披露目しました。

県庁を表敬訪問したのは、五島つばき蒸溜所の門田邦彦代表と平戸洸祥団右ヱ門窯の中里太陽当主などです。

ミズナラの樽に詰めて熟成した特別のジンを白磁に菊の花の装飾をあしらったボトルに詰めました。

五島つばき蒸溜所 門田邦彦代表
「本当に世界に誇れる作品ができたかなと思っています」

五島つばき蒸溜所は2022年12月に開業、2025年8月に100回目の調合という節目を迎えました。

平戸洸祥団右ヱ門窯は元は平戸藩の御用窯で三川内焼の伝統的な技法を受け継いでいます。

磁器にお酒を詰めるのはお互い、初めての経験でした。

平戸洸祥団右ヱ門窯 中里太陽 当主
「(焼物は)お酒を入れた時が完成した状態。この状態にとても感動しました」

五島つばき蒸溜所 門田邦彦代表
「非常に調和した香りと、本当に長い余韻を楽しめる味わいになっておりますので、中身とビンを楽しんでほしい」

三川内焼とコラボレーションしたGOTOGINは100本限定で、価格は100万円です。

9日から五島つばき蒸溜所のオンラインショップと浜屋百貨店など全国の一部の百貨店で販売されます。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ