2025年11月22日 19:05
きらきらフェスティバル始まる。今回で30周年 冬の恒例のイベントとしてすっかり定着
「砂打ち」と呼ばれる伝統の祭りが長崎県五島市で行われました。
子供が泣いても、容赦なく砂をぶつけます。
魚籠にたっぷり砂を入れれば準備万端。
「砂打ち」は、五島市玉之浦町の大宝地区で毎年この時期にある祭りで、国の無形民俗文化財に選ばれています。
登場するのは、ワラのかぶりものをした鬼役・サンドーラです。
砂に当たると厄除けになるといわれていて、サンドーラは見物人に容赦なく砂を投げつけます。
普段は静かな半農半漁の村が、このときは歓声に包まれ、にぎわっていました。