ホームニュース8つの拠点の新入社員が集合して入社式 ソニーグループ会社は趣向凝らして親睦を深める

8つの拠点の新入社員が集合して入社式 ソニーグループ会社は趣向凝らして親睦を深める

2025年04月01日 16:32

新年度スタートに合わせ、1日、各企業で入社式が行われました。

ピアノ歴約20年の先輩社員がお祝いの演奏です。

趣向を凝らした入社式を行ったのは、ソニーグループの半導体事業会社「ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング」です。

入社を祝うボードには、新入社員249人に宛てた先輩からのメッセージが掲載されています。

新入社員 
「僕が真ん中で、チューターの方とお世話になった方(の似顔絵)です。顔まで覚えていただいて本当にうれしい」

新入社員 
「入社して不安なことが多いので色々書いてくれるのは本当にうれしい」

自社の製品やサービスについて理解を深めるコーナーもあります。

スマートフォンのカメラなどに搭載されている「イメージセンサー」は、諫早市の工場で製造されています。

こちらの会社は熊本に本社があり、これまで新入社員が配属された拠点をリモートでつなぎ、入社式を行っていました。

対面で親睦を深める機会がほしいとの声に応えて、2025年は初めて8つの拠点の新入社員を長崎市に集めました。

新入社員 木村倫華さん(24)(配属:長崎)
「どんどん新しいものを取り入れていく、ソニーらしい入社式だったなと」

新入社員 熊副慎悟さん(24)(配属:長崎)
「半導体といえば今は熊本、みたいなイメージになっているが、長崎にもあるんだよ、というのをアピールできるような工場にしていく一員になれれば」

新入社員は諫早市の工場見学や研修のため長崎県内に1週間滞在し、4月中旬にそれぞれの拠点に配属される予定です。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ