2025年04月25日 17:03
九州初!「ヒルトン」ブランドのホテルが中華街エリアに開業へ ビジネス利用などに対応【長崎市】
産学官のトップが集う長崎サミットが開かれ、長崎港を中心とするエリアでの脱炭素化をめざす取り組みのため新しい組織の立ち上げが提案されました。
長崎サミットは、大石知事や長崎市の鈴木市長、それに大学や経済団体の代表7人が出席し、長崎市内のホテルで開かれました。
サミットでは前回までに長崎ベイエリアでカーボンニュートラルを目指すことを確認しています。
そこで25日は北海道室蘭市で進められている洋上風力発電などを軸にした地域産業活性化の事例を紹介し、長崎商工会議所の森会頭が新しい組織の設立を提案しました。(ながさきカーボンニュートラル連絡調整会議)
新組織では、造船関連産業の活性化や再生可能エネルギー事業など5つのプロジェクトに取り組むということです。